建築・竣工写真撮影、フォトブック&竣工アルバム制作、画像修正・レタッチは東京都中野区の株式会社ジェネス

建築・インテリア・不動産の写真撮影はジェネス。竣工アルバム制作のご用命は、実績豊富なジェネスへ。「アルバムだけつくって欲しい!」の声にも応えます。 銀塩プリント×最大A3×建築写真 プレミアムフォトブック建築業界の新しい多機能アイテム施主様への記念品営業販促ツール施工実績アルバムデジタル時代だからこそ、心に響く質感を求めて


geness creative works ジェネスでは、「ハイクオリティな建築写真をより身近なものに」をモットーに、従来とは一線を画す建築写真業務を展開しています。今まで以上にひとつの実績を次に生かし、事業の発展に役立てていただきたい。撮影だけに留まらず、フォトブック制作や画像修正を通じて、みなさまに役立つサービスを提供しています。

竣工アルバム/フォトブック

画一的な竣工アルバムから、独創性に富んだフォトブックへ。銀塩プリントによる美しい色彩と、最大A3の迫力あるサイズにこだわった高級感溢れる写真集。竣工アルバムの新たな形態としてご活用ください。業務案内やパンフレット等にもご利用いただけます。フォトブックは記念品としてだけでなく、営業ツールにもなる竣工アルバムです。お手元に画像データをお持ちであれば、フォトブック制作のみも承ります。アナログ上製本の竣工アルバム制作にも対応、ご相談ください。

建築写真撮影/撮影実績

建築・インテリア・不動産販促用写真の各種撮影業務を、豊富な実績の建築カメラマンが対応いたします。完成写真は携わった者の財産であり、こだわりの結晶でもあります。写真によって印象が大きく変わる建物を、より美しく表現します。戸建住宅の撮影は55,000円より承ります。4500万画素超のデジタル一眼によるハイクオリティな撮影サービス。印刷にも対応可能な大きなサイズの画像(TIFFデータ)もお渡ししますので、広告などにもお使いいただけます。

レタッチ・画像修正

多くの場合、邪魔な電線や電柱が写り込んでしまうのは、避けられないもの。ジェネスでは建築写真において不可欠なレタッチ業務にも、高いクオリティで対応いたします。長辺4000pixel以上の大きな画像もお任せください。拡大しても違和感のない仕上がりを実感していただけます。建築物を引き立てる電線消し等、写真データの修正加工・レタッチ業務のみもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

■information■
ポートレート出張撮影サービスもご活用ください。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
2023/12/1
「箔押しカバー定型フォトブック」の料金改定を行いましたので、ご了承ください。
2022/3/21
4月以降、新規の業務につきましては改定をした新料金にて対応させていただきます。ご了承ください。
2021/12/2
「箔押しカバー定型フォトブック」の料金改定を行いましたので、ご了承ください。
2021/3/28
価格は税込み表示に変更しました。
2020/5/16
問合せを多くいただく質問のQ&Aをお問い合わせページに掲載しましたのでご覧ください。
2020/2/1
1冊よりご注文いただける「箔押しカバー定型フォトブック」の制作も始めました。ご利用ください。詳しくはフォトブックのページをご覧ください。
2019/10/8
夕景撮影のオプション(同日撮影)は、カテゴリーAのみ基本撮影30コマ以上の場合とさせていただきます。この基本撮影コマ数には、オプションの夕景コマ数は含まれておりません。
2019/5/12
フォトブックに箔押しの表紙もご利用いただけるようになりました。詳しくはフォトブックのページをご覧ください。
2018/2/22
2018年3月に一部料金改定いたします。ご理解・ご協力をお願いいたします。
2017/9/26
フォトブック制作をご検討中の方、レイアウト済のデータ入稿は、基本制作費が無料になる“お試しキャンペーン”を実施中です。是非この機会にご活用ください。
2017/7/24
撮影実績ページの『戸建住宅』に写真を追加しました。(PC版)
2017/7/6
撮影実績ページに新しい写真を追加しました。(PC版)
2016/11/20
撮影実績ページの『店舗・商業施設』と『戸建住宅』に写真を追加しました。(PC版)
2016/11/12
「初回お試しキャンペーン」は終了させていただきました。ご了承ください。
2016/10/28
撮影実績ページに写真を追加しました。(PC版)
2016/6/12
竣工アルバム/フォトブックページをリニューアルしました。
2016/3/29
お問合せの際には、できましたら電話番号の記載もお願いします。記載されたアドレスに送信したメールが返送されるケースが見受けられます。
2016/2/17
撮影実績ページをリニューアルしました。(PC版)
ペイパル|Mastercard,VISA,American Express,JCB
代表取締役 ハイブリッドクリエーター 市川宏行

代表取締役 ハイブリッドクリエーター
市川 宏行

ジェネスのカラーマネジメントプリントサービスをご利用ください

簡易型竣工アルバム<銀塩ライトアルバム>はこちら

2024.1.21

186)フォトブック制作の裏メニュー

2023.12.4

185)変態的な竣工写真屋

2023.1.21

184)ハイライトの白とシャドウの黒

2022.3.14

183)同業者様より嬉しいご連絡を・・・

2021.2.11

182)冬の北道路、朝の外観撮影

2021.1.17

181)編集不要のフォトブック制作をご利用ください

2020.2.3

180)竣工アルバムに「箔押しカバー定型フォトブック」という選択肢を

2019.9.27

179)箔押しカバーのフォトブック始めました

2019.5.10

178)2018年の年間アルバム納品数

2019.4.26

177)RAW現像における縦横比の重要性

2018.10.30

176)建築カメラマンの視力矯正

2018.10.26

175)ハレ切りをつくろう!

2018.6.7

174)フォトブックのページ数、柔軟に対応します。

2018.1.28

173)写真プリントの色が合わなくて困ってる?プリント用データつくりますよ!

2017.12.31

172)年賀状への思い

2017.12.7

171)またも難敵現る。ヘビー級の電線消しレタッチ画像修正サンプル。

2017.12.2

170)動きのある写真「流し撮り&露光間ズーム編」

2017.11.10

169)動きのある写真「多重露出編」

2017.10.15

168)ニコンの断線したリモートコード(レリーズ)が復活!!

2017.8.26

167)ストロボ1灯の差が大きな差

2017.6.21

166)竣工写真屋ときどきフードカメラマン

2017.5.16

165)フォトブックのサンプル、無料貸し出しサービスをご利用ください!

2017.2.12

164)電柱を消す画像修正費、10万円になります!

2017.1.18

163)フォトブックのデータ入稿はじめました

2016.12.27

162)フォトブックをつくったことのある方、写真の色に満足できましたか?

2016.10.31

161)広角で撮ることが正なのか?

2016.10.13

160)ウクライナからの電話

2016.6.13

159)電線消しの画像修正は、画像サイズによって値段が異なるものなのか?

2016.6.5

158)肉眼とは異なる偏光フィルターの世界

2016.5.29

157)ストロボ、どこに置こうか?

2016.5.21

156)新たなご縁をいただいたアパートの撮影

2016.5.18

155)ストロボの色温度を変えるカラーフィルター

2016.4.26

154)自宅併設の店舗写真

2016.4.7

153)薄暗い廊下の照明器具

2016.4.2

152)日本大学桜門社長会の集合写真

2016.2.10

151)中古スマホとガラケーの2台持ち、その後vol.2

2016.2.8

150)色温度が異なる高輝度照明

2016.1.29

149)集合写真の入った竣工アルバム

2016.1.14

148)築9年だって色あせない、ダイニングキッチンの写真

2015.12.24

147)スーパーマーケットの竣工写真

2015.12.8

146)多様な光が混在するスーパーの売場写真

2015.11.19

145)分譲マンションの竣工写真

2015.11.8

144)肉眼レフには勝てない一眼レフ

2015.10.29

143)セオリーに囚われない構図

2015.10.22

142)主照明のない部屋で、緑のガラスとダーク系のフローリングと対峙?

2015.9.15

141)カラーキャリブレーション測定器の保管にはご注意を

2015.9.4

140)グルメサイトの写真に、撮影サービスはいかがですか

2015.8.29

139)ホワイトバランスって難しい

2015.7.24

138)たまプラーザの建売住宅

2015.6.20

137)リフォームで個性的な素敵空間に

2015.5.31

136)レタッチプチ講習 ~フレアをつくろう~

2015.5.25

135)注文住宅の竣工写真

2015.5.14

134)工場の竣工写真

2015.4.21

133)小さなアパートでも、デザインのこだわりはアピールしたい。

2015.4.10

132)広告用の棟内モデルルームも撮影しますよー!

2015.4.9

131)照明器具から照度を想定

2015.3.24

130)八ヶ岳に広がる愛犬家のパラダイス

2015.2.3

129)撮影ついでに設備の写真はいかがでしょう

2015.1.27

128)タイルの輝き

2015.1.16

127)Photoshop Lightroomでの現像<輝度差のお話>

2014.10.1

126)主照明のない賃貸住宅

2014.9.26

125)関東地域の地図データ

2014.9.22

124)そんなワードで検索?

2014.9.16

123)レタッチプチ講習 ~電柱消し~

2014.9.12

122)ホワイトバランスの調整は、実に奥が深い。

2014.9.10

121)DELLノートPC、スクロールロックの解除方法

2014.9.8

120)Internet Explorerを使っている人って少ない?

2014.9.1

119)三脚のパンハンドルを落とした!

2014.8.26

118)数名の読者の方々へ

2014.8.22

117)7月の首都圏マンション市場

2014.8.20

116)オリジナルスタンプがいい味を出している

2014.8.13

115)Lightroomスポット修正の意地悪な実験

2014.8.11

114)当社HP、7月のPVは700オーバー

2014.8.8

113)ブログの書き溜め

2014.8.6

112)フォトブックでつながるご縁

2014.8.4

111)No attack No chance!

2014.8.2

110)開成高校の校章がカッコイイ

2014.8.1

109)本質を見失わずに

2014.7.31

108)考えることから生まれる気付き

2014.7.30

107)そんなに好きではなかったのかも・・・

2014.7.28

106)答えに窮する質問

2014.7.26

105)富士山の写真、忘れてた!!

2014.7.25

104)どんだけ働き者だよ

2014.7.24

103)中古スマホとガラケーの2台持ち、その後。

2014.7.23

102)首都圏のマンション市場

2014.7.22

101)コンセプトを入れた、フォトブック=竣工アルバム

2014.7.20

100)リファラースパムが、うざい!!

2014.7.19

99)検索順位の大きな変動

2014.7.9

98)ホームページがやっと1万PVオーバー

2014.6.20

97)Photoshop Lightroomのあおり補正は優秀(かも?)

2014.6.5

96)表情が入ってこそ、高まる価値。

2014.5.26

95)一種低層のアイデア住宅

2014.5.22

94)プレミアムフォトブックの表紙にこだわりを

2014.4.14

93)レタッチの難敵現る

2014.4.7

92)Photoshop Lightroomでの現像<室内編>

2014.3.10

91)雪のレフ板

2014.2.28

90)スリック三脚のパンハンドル

2014.2.24

89)電柱・電線消しのレタッチ・画像修正サンプル-その3-

2014.2.14

88)Photoshop Lightroomでの現像

2014.2.5

87)トーンカーブを使いこなそう!

2014.1.31

86)ブログが元気を取り戻したか?

2014.1.17

85)1年前、5年前、そして10年前の自分

2013.12.18

84)アクティブD-ライティングを使うべきか

2013.12.9

83)1枚の夕景写真に宿る魂

2013.12.3

82)ブログランキングで過去最高位を記録

2013.11.25

81)ペレットストーブの物撮りに挑戦!

2013.11.18

80)成功者は人を惹きつけ、人を惹きつけられる人が成功する?

2013.11.13

79)すごいぞ!!立川

2013.11.8

78)ホームページのアクセス数が、やっと、やっと7,000pvに到達!

2013.10.31

77)中古スマホのMVNO+ガラケーの2台持ち

2013.10.28

76)「現代風の土間」のある家

2013.10.21

75)キャノンの業務用フォトプリンター

2013.10.12

74)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第8章~いつかまたビッグアイランドへ~

2013.10.11

73)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第7章~ビギナーズラック~

2013.10.10

72)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第6章~滞在型リゾートの弱点~

2013.10.9

71)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第5章~朝日を浴びて爽快な風を感じる~

2013.10.8

70)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第4章~風の大地での奮闘~

2013.10.7

69)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第3章~ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ~

2013.10.6

68)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第2章~火山島のオアシスへ~

2013.10.5

67)ハワイ島滞在型リゾート体験記 第1章~いざ!ビッグアイランドへ~

2013.10.2

66)ニコンD800&D700

2013.9.26

65)猫はいなくてもキャットウォーク

2013.9.20

64)浴室の撮影はカメラマン泣かせ?

2013.9.17

63)建売住宅を撮影して

2013.9.13

62)電柱・電線消しのレタッチ・画像修正サンプル-その2-

2013.9.8

61)電柱・電線消しのレタッチ・画像修正サンプル-その1-

2013.9.3

60)建築写真に携わる同業の方々との交流

2013.8.30

59)浅草で出会った粋でいなせな男性

2013.8.19

58)褒め言葉は魔法の言葉

2013.8.13

57)撮影時に重宝する充電式電池

2013.8.8

56)年に一度の災厄払い

2013.8.4

55)スギちゃん、がんばれ! あのGジャン姿が他人とは思えない

2013.7.29

54)室内写真の違いで印象は大きく変わる

2013.7.23

53)猛暑の中、スタンプラリーのような撮影

2013.7.20

52)中野沼袋にある美容室“ガーデン”のチーフ再登場

2013.7.17

51)魂のない仕事

2013.7.13

50)オーダーメイドの住空間、スケルトンリフォームのマンション

2013.7.11

49)最も幼い時の記憶は1歳頃のもの

2013.7.9

48)Facebookページを開設しています

2013.7.6

47)一歩踏み出す勇気

2013.7.3

46)どうなる?アリススポーツクラブのその後

2013.7.1

45)晴れ男の神通力は本物か?

2013.6.28

44)人気ブログランキングに参加しています

2013.6.26

43)新しい顔写真はどうでしょうか?

2013.6.24

42)室内の写真撮影は少し曇っている方が良い!?

2013.6.19

41)施工例写真は次の仕事につながる大切なツール

2013.6.15

40)習慣とは恐ろしい!? 10年以上続く支出の把握

2013.6.14

39)機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス

2013.6.11

38)建替え前と新築した家の写真でフォトブックをつくりたい

2013.6.9

37)選挙では毎回投票率に注目しています

2013.6.7

36)荒い値動きが続く平均株価、投信の解約時期は正しかったのか!?

2013.6.4

35)お金では買えない“信頼”という財産

2013.6.3

34)ブライダルフォトグラファー&コーディネーターの方、情報交換しませんか

2013.6.1

33)標準時間を2時間前倒ししたら・・・

2013.5.31

32)ブログを始めて1カ月が経ちました

2013.5.30

31)現場での職人さんとの出会い

2013.5.29

30)古着屋さんが、ちょっと楽しい!

2013.5.28

29)クリップオンストロボを使う室内写真

2013.5.27

28)アナログ人間がこの1カ月で大変身!

2013.5.26

27)不動産仲介のチラシを見て

2013.5.25

26)八百屋さん!突然、声を掛けられても・・・

2013.5.24

25)写真好きには楽しめる東武ワールドスクウェア

2013.5.23

24)リピーターになって思う、見習うべきこと

2013.5.22

23)地獄から楽園へ、激動の小学2年生時代<後編>

2013.5.21

22)地獄から楽園へ、激動の小学2年生時代<前編>

2013.5.20

21)シェアハウスに感じる未来、コマザワタワーを撮影して

2013.5.19

20)30年来の相棒まで行くか!?タグホイヤー

2013.5.18

19)進化するフォトブックの可能性

2013.5.17

18)付き合っていかねばならぬ飛蚊症、目のケアは大切に!

2013.5.16

17)電線消しが簡単にできる時代は来るか!?

2013.5.15

16)さようなら、アリススポーツクラブ

2013.5.14

15)写真館で撮った写真はなぜ選べない?

2013.5.13

14)夕景写真は腕の見せ所

2013.5.12

13)熱い親父になりたい

2013.5.11

12)3秒プッシュアップも撮影に臨むための準備の一環

2013.5.10

11)住宅好きには魅力満載の建築写真業

2013.5.9

10)文は人なり(ぶんはひとなり)

2013.5.8

9)父の死、そして親からの最後の教え

2013.5.7

8)先人と向き合い、感謝の念を強める墓参り

2013.5.6

7)建築のフォトブック、ブライダルに続いて市民権を得られるか!?

2013.5.5

6)建物のあおり補正は垂直が正しいのか?

2013.5.4

5)電球色の蛍光灯が嫌いだー!!

2013.5.3

4)sRGBとAdobeRGB

2013.5.2

3)ジェネスという社名の由来

2013.5.1

2)究極の中途半端野郎!? でも・・・

2013.4.30

1)ブログをはじめました

Pickup Blog Articles

<2017.06.21>

竣工写真屋ときどき
フードカメラマン

カメラマンと一口に言っても、いろいろな分野があります。得手不得手な分野です。扱う機材も異なってきます。すべてハイレベルでこなせる人はすごいです、尊敬します。神と呼ばせていただきます!
自分のフィールドは建築・インテリアの分野です。でも、建築写真の場合、付随して異なる分野の撮影スキルが必要な時があります。ポートレートやフード撮影などが代表的なもの。店舗系などの撮影の際に、「メニューに使う料理の写真も撮っていただきたい」といったオーダーです。
人物撮影のポートレートもそうです。そうなると、それに対応した機材も準備していなければなりません。当然使いこなせるスキルも必要なのは言わずもがなですが。電線消しのレタッチ同様、建築カメラマンとしては、ある程度守備範囲を広くしておく必要性は感じています。
・・・続きは、こちらへ

<2018.1.28>

写真プリント用の
データつくりますよ!

普段、写真の色なんて気にしていない人が多いと思いますが、アルバム制作を行なっている建築カメラマン等は、写真の色にはすごく気を使います。撮影したRAWデータをPCで現像し、自分で色調補正したデータを、“その色”でプリントしたいのです。これをカラーマネジメントと言います。これが、アルバムを制作する上で非常に重要な要素のひとつです。
デジタルで使用する分には、関係ありませんが、リアルなアルバムとして見る場合、写真の色味が変わってしまっては、元のデータの評価も変わってしまう可能性があります。少しでもクオリティの高いものを追求するのは、アルバム制作をする竣工写真屋の本能、こだわらなければならない領域です。
なので、カメラマンによっては、インクジェットプリンターでプリントした写真でアルバムを制作している方もいらっしゃいます。カラーマネジメントがしやすいので。でも、当社は写真プリントの印画紙にこだわっていますので、その方針は変えません(今のところ)。
・・・続きは、こちらへ

<2017.01.18>

フォトブックのデータ入稿
はじめました

そうだよね、考えてみれば。そういったニーズがあって当然だよね。何のことかというと、当社でつくっているフォトブックのことです。当社では、竣工アルバムとして納めているフォトブックを、制作だけ請け負うこともやっております。これは、撮影はできるけど、アルバム制作までやっていない同業のカメラマンの方や、建設会社様等で、依頼したカメラマンから写真データは納品してもらっているが、アルバムも欲しい・・・といった企業様向けのサービスとして提供しています。(もちろん個人のお客様からのご依頼も喜んで対応しております)
でも、デザイン会社や広告代理店さんなどからすれば、デザインはこちらでやるので、「プリント&製本だけできない?」といった声があっても不思議ではない。事実、先日のこと、データ入稿でのご依頼があり、無事に納品させていただきました。こちらから入稿に関する必要な情報をお知らせし、その入稿用データにちょいと手を加えて、正式なプリント用のデータをつくります。
・・・続きは、こちらへ


お試しキャンペーン実施中!
詳細は料金ページ

<2016.10.31>

広角で撮ることが
正なのか?

「そういうものだから」と言われれば、それまで。議論の余地はないのだが・・・
建築写真の場合、その特性から広角で撮影する機会が多い。狭い空間であったり、引きがない状況では、どうしても広角にした構図になる。肉眼と写真では無論異なることは理解しつつも、だからと言って、あまりにも現実とかけ離れたような構図は、あまり望ましいものではないと思っている。
意図して、芸術作品(?)として超広角に撮ることもあるだろう。でも、それは例外だと思うし、特に竣工写真として残す場合には適したものではないだろう。
仕事柄、建築写真はどうしても目に留まるし、勉強させてもらうことも多い。その際に気になることが稀にある。稀でもないかな。「広角で撮りすぎ?」と思うこと。別アングルの写真などから察しても、「実際の空間とはあまりにも違う形に見えていないかい?」ということ。
広角レンズだと、写る角度が広い分、実際とはかけ離れた距離感で写る。遠く、小さく見える。ただ、被写体となる空間やカメラの振り方によっても、見え方が変わってくるので、どのように空間を捉えるのか、状況判断が重要になる。
・・・続きは、こちらへ

<2017.12.07>

またも難敵現る。
ヘビー級の電線消し
レタッチ画像修正サンプル。

最近、子供の学校見学会等で耳にする、近未来の驚くべき予測。あるアメリカの教授が言ったこと。2011年に小学校に入った子供たちの65%は、将来今は存在しない仕事に就くそうだ。あくまで予測ではあるが、かなり衝撃的な話しです。
でも、AIをはじめとする急速な技術革新を踏まえれば、あながち間違った予測ではないだろう。それだけ大きな変革の時を迎えており、その時流に乗り遅れないようにしなければ、と思う今日この頃。
今日取り上げるレタッチも、そのうち簡単にできるようになるのだろう。それに関しては、今すぐにでも“コンピューターさん”やっていただけないですかね(笑)。忙しい時は本当にお願いしたいところ。
実際、今回のようなレタッチ処理には相応の時間と手間がかかる。1日では終わらない(自分の場合)。どこまで丁寧にやるかによって、所要時間は変わるのだが、高い品質を保つためにはどうしても時間をかけなければならない。
・・・続きは、こちらへ

<2017.02.12>

電柱を消す画像修正費、
10万円になります!

最近、頑張っても月1の投稿になっているブログ。もっと真面目に書かなければと思いつつ、日々の業務に追われる毎日。年度末に向けて更にペースダウンしそう?そうならぬよう、時間をつくって書かないとね。
今回のブログタイトル、挑発的?そう感じます?こちらは大真面目です、ご理解ください。ちなみに、税別ですので。冒頭のレタッチサンプル。レタッチのみでこの修正を請け負った場合、1点で10万円の見積もりになります(税込108,000円)。
『高い』でしょうか?そう思われるのは、当社としてはある意味正しい価格設定です。これが『安い』と思われるのであれば、設定ミスですね。納得していただけるだけの品質は確保しているつもりです。
稲盛さんの経営の原点12ヶ条の中にも“値決めは経営”という言葉があります。安ければ、お客様には喜ばれるでしょう。でも、それで首を絞めては本末転倒。当社では、質の高いサービスを提供し、その対価をいただく。その姿勢で仕事をしていますので、ご理解ください。
・・・続きは、こちらへ

<2017.11.10>

動きのある写真
「多重露出編」

今回のブログは、普段とは異なる方法で撮影した写真を紹介します。それは、ある建売住宅を撮影した時のこと。バルコニーに面するサッシには電動シャッターが。やはり売主様としてはアピールしたい設備であり、セールスポイントのひとつです。
となれば、電動シャッターの写真を!となるのは自然な流れ。OK!お任せください!!となるのだが、そこで問題。いや問題ではない、難題?ただシャッターを撮るだけでは、電動シャッターか否かわからない。動いている絵が必要なのだ。
動画ではないので、現実には“動きが伝わる写真”でなければならない。さて、どうしよう??となる。
・・・続きは、こちらへ

<2017.12.2>

動きのある写真
「流し撮り&露光間ズーム編」

流し撮り。前回の多重露出同様、普段このような撮影機会は殆どないに等しい。今回、趣味でメトロの車両を撮ったのではありません。電車は嫌いではありませんが、これも業務のひとコマです。
レース好きな自分としては、趣味でフォーミュラカーやGTカー等を撮りたいが、そこまでの長玉は、建築写真業務で使うことはまずないので、備えていない。そのためだけに買うのもなぁという状況。
冒頭の写真は、地下鉄車両を撮る指示を受けたのではありません。とある分譲住宅のロケーション写真のひとコマ。不動産広告の業界では「環境写真」と言います。環境写真でなぜ地下鉄を撮っているのか。交通アクセスの良さを伝えるための素材ですが、ただ車両を撮ったのでは面白くない。スピード感も表現できれば、アクセスの良さがさらに引き立つのではないか!と思い立った次第。
・・・続きは、こちらへ